ブログ

2023-11-25 16:10:00

カメラはただ人を写すだけじゃない⁉ by marunimocco

JUGEMテーマ:つながる幸せ

 

季節も変わってあの暑かった夏が嘘のように過ぎ去って

お出かけ日和の季節になりましたね。

 

先日、家族の行事で私も出かけて参りました。

その様子を撮ってもらうために

ずっと前からお願いしていたカメラマンの方に撮影をご協力頂きました。

 

その方は…

マルニモッコが開業してから

ずっとお願いしている

大好きなカメラマンさんの

 

kozakanaphoto さん

 

そもそも

時期は被らなかったけど同じ職場で同じ想いで働いていた

「同じ釜の飯を食たべてきた」ような関係の同志みたいな存在の方なんです。

 

何か仕事でも、プライベートでも

記念日には必ず

「この人に撮ってもらいたい。」

そう思わせてくれる温かい人。

 

今までも過去の仕事で写真撮影や取材はいくつか受けてきて

カメラマンとはそんなにお話することもなく

「クールでプロフェッショナルな仕事」という印象がありました。

 

でも。

kozakanaphoto さんの撮影は

違うんです。

撮影前の準備をしているとき。

料理を準備している撮影には直接的には関係がない時。

 

「日常の何気ない1コマもドラマチックな場面」にしてくれる。

 

撮影を迎えるまでの想いや生き方を

理解してくれて、カメラのファインダーを通して

”写真という形”として

【記憶を記録として】

思い出を忘れないように残してくれる。

 

カメラで撮るのは一瞬だけど

その写真はいろんな人の目に触れて

何年・何十年もある。

その写真に写っているのは

ただの被写体じゃなくて

 

たくさんの想いが詰まった1枚なんだ。

 

そんな風に想わせてくれる大好きなカメラマンのかなえさん。

 

おかげで私自身も仕事やプライベートで

一眼カメラを持つようになり、

見よう見まねで写真を撮るようになりました(笑)。

 

もし、

かなえさんに撮ってほしい!

という方がいれば是非ご紹介させていただきます!

是非是非お声掛けください。

 

そして

かなえさん。

いつも温かくて、忘れられない写真を撮ってくださって

ありがとうございます。

この先のマルニモッコの未来も

一緒に撮ってもらいたいので

よろしくお願いいたします。

 

 

2012年開業のお祝いでいただいた大切な品。記憶を記録に残してもらっている1枚。

 

 

開店初日に記念に撮ってもらった1枚。今とは少し内装も違うから過去の写真は貴重です!

 

 

お店の宣材写真が欲しい!とお願いして撮ってもらった写真。今でも大切に使わせていただいています。

 

先日の写真。これを見てるだけであの時の出来事がすぐに浮かんでくる。

 

フォトグラファー「kozakanaphoto」さん。笑顔で撮っている姿を逆に激写!本当に愛のある最高のカメラマンです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-10-28 15:39:00

茅ヶ崎サザン芸術花火2023

JUGEMテーマ:花火大会

 

今年もこの季節がやってきました!!

そう!

「茅ヶ崎サザン芸術花火2023」!

 

夏ごろからチケットの抽選販売が行われ

家族総動員でチケット獲得に名乗りを上げていました。

結果は…

 

 

「当選!!」

 

毎年参加できることに感謝!!

 

 

「茅ヶ崎サザン芸術花火」とは。

 

通常の花火大会とは一線を画し、「音楽」と「花火」を掛け合わせた花火エンターテインメントの先駆け“芸術花火”シリーズ。2018年に1アーティストの楽曲のみで世界初開催され、今回で4回目を迎える。花火競技会で総理大臣賞を受賞するレベルの屈指の花火師たちが全国から集結し、花火コレオグラファー大矢亮氏とともに「花火オールスターズ」として世界最高峰の花火玉を打ち上げ、芸術花火ショーを繰り広げた。  本編は約60分で、デビュー当時の曲から最新曲まで13曲のヒットメドレーで構成。サザンの45周年をド派手に祝うため、茅ヶ崎サザン芸術花火史上最大の火薬量の花火が用意された。

(yahoo記事から引用)

 

そんな素敵な花火大会をまじかで見れるのは本当に幸運でした。

 

そして花火当日。

今年はずっと晴れが続いて、当日も気持ちいい秋晴れ。

15時から開園していて

花火大会の前には

大型モニターで桑田佳祐さんの監督作品

「稲村ジェーン」が特別公開をされていました。

 

夕焼けの海を背景に湘南で屋外映画鑑賞なんて

なんて贅沢な時間。

 

そして。

日が沈んできて

いよいよスタート!

 

1曲目は

「ピースとハイライト」。

 

この楽曲は

かつて東アジアの紛争に心を痛めた桑田さんが

平和への願いを込めて作ったとされる1曲。

 

奇しくも

今、世界では

イスラエルとパレスチナ自治区との戦争で多くの子供やお年寄りが

犠牲者になっていて

悲しいニュースが毎日流れている。

そんなときにこの歌を

同じ空間でみんなで聞くことに何か大きな意味を持つんじゃないか。

 

それと同時に

日本という安全な国で

このきれいな花火を純粋に楽しめていることを

当たり前に思ってはいけない。

この曲から

私はそんなメッセージがあると思っています。

 

 

最初の桑田佳祐さんの合図があり

真っ暗な海の中、数秒の静寂から

ピアノの静かな音と合わせて

1本の導火線が高く舞い上がり、

ファンファーレのようなイントロと同時に大きく開いた花火と

観客からの感動の歓声とたくさんの拍手を聞いた時、

胸が熱く、こみ上げてくるものがありました。

 

その後も

有名な曲や新曲も交えて約1時間は夢のような時間。

 

終わった後も

同じ会場で

見知らぬ人とこうして同じ経験をすることは

やっぱり素晴らしく

コロナとの共存が少しずつ日常生活で

定着してきて

今まで我慢していた行動制限も解除して

またみんなで笑顔で過ごすことの有難さを

感じながら

余韻に浸って帰路につきました。

 

また来年。

その時はイスラエルとパレスチナの紛争が終結して

世界の人々がまたかつての平和な日常を

迎えられる日が訪れますように。

 

 

 

 

 

 

2023-09-29 17:02:00

2023年の夏休み。 by marunimocco

JUGEMテーマ:国内小旅行

 

 

暑すぎる夏も終わり

少しずつ秋の気配がやってきましたね。

 

夏は海やプール、バーベキューにキャンプ、そして花火や夏祭りと

イベントがたくさんあって

幼少期はわくわくして過ごしていたことを思い出します。

 

今年は去年に続いて

仲良くしてもらっているご家族と一緒に

山梨県へキャンプにいってまいりました!!

 

昔は山梨と言えば

ワイナリー巡りもよくしていたのですが

今回は仕事はいったん忘れて(笑)。

 

思い切りキャンプを満喫しに。

 

今回のキャンプ場は

家族が多くいる場所で

わいわい騒ぐような方達があまりいなくて

とても過ごしやすい場所でした。

 

そこには

整備された川や魚釣り。

小さな温泉などがあり

とても便利な施設でのんびりと過ごすことが出来ました。

 

夜も21時以降は静かで

焚火の火に癒されながら

そのご家族と久しぶりにゆっくりといろいろなお話

(基本的には私の人生相談でしたが。)

もさせてもらえて。

 

普段は夜遅くまで働いて。

帰れば、SNSのチェック。

 

昔の人が見たら、便利かもしれませんが

休息という言葉からはとてもかけ離れている過ごし方をしている気もします。

 

コロナ禍でキャンプが流行ったのも

きっと、こういう自然を感じて

日頃のあり方も考えるきっかけになったんじゃないかなぁと

しみじみ

自然の大切さ今回感じました。

 

まだテントを持っていって寝袋で寝る。

みたいなキャンプは未経験ですが(-_-;)

 

来年はチャレンジしてみたいと思います。

 

 

 

 

2023-09-01 14:42:42

湘南発!人気カフェのレシピを再現してみました! by marunimocco

JUGEMテーマ:湘南

 

8月はずっと快晴続きで毎日暑かったですね(汗)。

37度を超える猛暑も何日もあったりで

熱中症や体調不良の方も多かったみたいです…。

 

そんな暑い日が続き

当店でも体力をつけるメニューを考えていた時

ふと、前に食べてある人気のカフェメニューを思い出しました。

それは

 

湘南・茅ヶ崎市でお店を構える

「ozu cafe(オズカフェ)」さんの人気メニュー

 

【スパイスカレー】!!

 

こちらのお店は添加物や既製品を使用せず

極力手作りのお料理で体に優しいお食事とスイーツを提供している

人気のカフェ。

そしてここは

 

ご存じの方もいらっしゃると思いますが

私のメンターともいうべき存在のご夫婦が経営するカフェなんです。

 

本来、他店に自分のお店の人気メニューのレシピを提供することは

財産の共有しているようなもので

断られるもの。だってそれは自分で生み出した子供みたいなものだから。

私もそれは承知で、レシピうんぬんではなく、

どんなふうに作るのかイメージだけ

教えてもらいたい気持ちで打診してみました。

 

すると

ここのご夫妻は本当に菩薩のような方で

 

 

「うちの料理を東京で食べてもらってお客様が元気になるのなら

是非共有させて頂きます。」

 

 

とレシピをすべて公開してくださいました!!!

(神様だ!)

 

とは言っても。

いくらレシピを共有して頂いたからとはいえ

同じクオリティのものを作るのは容易ではありません。

 

その日から

スパイスカレーの基本を調べて

レシピを忠実に再現。

スパイスの分量や火力の加減なども何度も確認して

作り続ける日々。

 

昔、私がこの飲食業界に志すきっかけになったお師匠さんがよく

 

「本物の料理人は、その味を再現する味覚と脳の能力が長けている人間のこと」。

と教えていただいたことがありました。

 

今回はその力が試される場面だ!

とさらに気合が入りました。

 

 

そして何度も試行錯誤を繰り返して

ozucafeさんのスパイスカレーが完成しました!!!

 

これでまだ続く暑い残暑も乗り越えてもらえる

元気がでるスパイスカレーがマルニモッコで誕生しました!

 

是非一度ご賞味ください。

 

そして本場のozucafeさんの

スパイスカレーと食べ比べて

ご意見をお聞かせください。

 

 

たくさんのスパイスを使用してます。

 

鶏肉も事前に下味をつけておく丁寧さ。

 

試行錯誤してようやく完成!!

 

 

こちらがこのスパイスカレーをご提供してくださったozufcafeさん。

今回は本当にありがとうございました。

 

 

 

 

2023-07-28 16:45:00

久しぶりのケータリング出張に行ってきました! by marunimocco

JUGEMテーマ:お祝い

 

 

ようやく梅雨明けしましたが、今年はとにかく暑い!!

皆様は体調はいかがでしょうか。

 

お店はコロナ前のような賑わいはあと少しといったところで

どうしようか悩んでいた時。

 

日頃からお店にもデリカモッコでもいつもお世話になっている方から

ご連絡を頂きました。

 

「実はうちの職場でOB・OG訪問があるんだけど

その時の立食パーティーの料理をマルニモッコさんで出来ますか?」

というご依頼でした。

 

以前、ある方の壮行会でケータリングをした経験があったので

(その時のブログがこちら。

 

軽い気持ちで

「大丈夫ですよ!」とお応えして、

「ちなみにだいたい何人くらいですか?」

とお聞きしたところ…

 

 

 

「300人かな。」

 

 

「…

 

 

「え⁉300人⁇…ですか⁇」

 

「出来ますか⁇」とこちらの困惑している様子を

ご心配をおかけしてしまいました((-_-;))

 

気を取り直して

後日。

 

詳しい内容をお聞きして

何とかうちのお店でも対応できるように

ご配慮くださいました!(*^-^*)

 

ところで。

何故うちのような小さなお店にお願いしようとしてくださったのかをお聞きすると

 

上司の方のお話によると

 

まだコロナウィルス感染は落ち着かず

着席で食事をしてもらうのは難しい。

なので

軽くつまめるフィンガーフードが

今回は好ましいんではないか。

ということのようでした。

 

そこで責任者の方が

以前に当店でご注文くださった

 

「ピンチョス」

を思い出して今回のご依頼に至った経緯のようでした。

 

 

普段から真面目に

一つ一つ愛情をこめてご提供していた甲斐があった。

本当に報われる気持ちでした。

 

ケータリング業務当日。

お昼からスタッフにも臨時で出勤してもらって

数日前から準備していた段取りも

滞りなく、無事に現地へ向かうことが出来ました。

 

これは簡単なことでは決してなく

11年間。

いろんな経験をして培ってきた蓄積の賜物。

 

レシピ・オペレーション・備品費・搬入作業。

どれも過去の経験や人の力がなくては出来ない財産です。

 

その集大成が今回のケータリング業務を表しているような気持ちで

努めさせていただきました。

 

搬入先では

事前打ち合わせでこちらの要望にお応えいただき

現地の社員さんもお手伝いくださったおかげで

 

予想以上の早さで納品することが出来ました!!

 

 

そして無事撤収。

 

 

その日の夜営業。

 

ご担当の方と

今回、私たちと担当者の方のパイプ役を買って出てくださった

職員さんたちが打ち上げでわざわざお店に来て下さいました。

 

「今日はみんな喜んでくれてたよ!!ありがとう!!」

 

実際の様子を見れなかったので

詳細を教えてくださり、ご満足いただけてほっと一安心でした。

 

まだまだ自分の中では

「量が少なかったかな。」

「来てくださった方たちの嗜好にあったのかな。」

と反省点はありましたが

 

今回はこれで無事に終了ということにします。

 

たくさんの人に助けていただいたお仕事でした。

ありがとうございました。

 

 

 

 

普段お世話になっている

パン屋さんが番重を快く貸してくださいました。

容器は日頃から利用している包装屋さん。

 

スタッフもこの日は特別に早くから出勤してもらいました!感謝!!

 

ピンチョスに欠かせない大事なバゲット。これがなければ始まりません。

 

このご提供の仕方も過去の経験から編み出した手法。経験に勝るものはないですね!

 

何とか無事に詰めることが出来てあとは搬入!!

 

 

現地での様子(縦の写真で見づらくてすいません…。)

これはほんの一部ですが、

こうやって並ぶと壮観ですね!

 

 

急いで撤収。

 

いろんな人が関わっていただいて出来たケータリング業務でした。

1人ではできない貴重な体験でした。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...